稲里 初搾り・にごり酒

初搾り・にごり酒イメージ

にごり酒の美味しい飲み方

磯蔵酒造、今期の新酒第一号となる『稲里 初搾り』『稲里 にごり酒』は、酒の中のもろみ成分による「にごり」が特徴的な製品です。
『稲里 初搾り』は微炭酸、『稲里 にごり酒』は火入れ殺菌による、とろりとした味わい。 この特徴を活かして、保存方法や温度、飲み方による味わいの変化を、ぜひ楽しんでいただきたいお酒です。
このページでは、これまで皆様から寄せられた「こんな風に飲んだら美味しかった!」をまとめてみました。ぜひご参考にされて、『稲里 初搾り』『稲里 にごり酒』を、よりお楽しみいただければ幸いです。

『稲里 初搾り』の美味しい飲み方

稲里 初搾り(いなさと はつしぼり)
酵母菌の活性による微炭酸が楽しい「活性にごり生原酒」

稲里 初搾りイメージ 酒質:活性にごり酒
容量:1800ml・720ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
精米歩合:70% アルコール分:17度
保存方法:要冷蔵
数量:無くなり次第終了


混ぜる時は、優しくそ〜っと!!

稲里 初搾り:混ぜる時は、優しくそ〜っと!!『稲里 初搾り』も、「もろみ」の成分(にごり)が沈殿している時がございます。そのままでも、混ぜてもお好みですが、混ぜる時はくれぐれもそ〜っとお願いいたします!!
『稲里 初搾り』は火入れ殺菌をしていない生酒ですので、酒の中の酵母菌が生きている活性酒です。出荷後もビンの中では発酵が行われているため、微炭酸の口当たりが楽しいという特徴なのですが、温度変化や衝撃で炭酸ガスが吹きだす恐れがございます(そのためキャップにはガス抜きの穴がございます)。必ず冷蔵保存し、どうぞ混ぜる時は、ビンを優しくゆっくり傾けて、開栓時の吹きこぼれにご注意下さい。


まずは冷やして

稲里 初搾り:まずは冷やしてもろみの姿そのまま、乳白色の『稲里 初搾り』は、酒の中の酵母菌が生きている醗酵状態の活性生原酒。微炭酸のシュワッとした口当たりの楽しさが最大の特徴です。
生酒ゆえその保存には冷蔵が欠かせませんので、まずは良く冷やして。そのままお召し上がり下さい。


ゆっくりと常温に戻しながら

稲里 初搾り:ゆっくりと常温に戻しながら冷やして美味しい『稲里 初搾り』は、片口や大振りの酒器に注いで、ゆっくり常温に戻してからお召し上がりいただくと、冷酒とはひと味違った「とろりとした旨味」をお楽しみいただけます。


お好みに育てる楽しみ

稲里 初搾り:お好みに育てる楽しみ醗酵中の活性生原酒である『稲里 初搾り』は、その酒質から「保存の期間・状態」「飲まれる時期」「貯蔵される環境」により味が変化し続ける特徴がございます。ぜひ皆様の「感覚」で酒を育ていただき「美味しい状態」を探してみてください!
要冷蔵な製品のため、保冷バッグに入れた状態で出荷しております。ご家庭内では、新聞紙で包むのが簡単でおすすめ。紫外線から酒を守ります。


『稲里 初搾り』お取扱いについて

  • 『稲里 初搾り』は、酒の中の酵母菌が生きている、醗酵状態の活性酒です。保存の期間・状態・飲まれる時期・環境により味が変化し続けるのが特徴。ぜひ皆様の感覚で“美味しい状態”を探してみてください。
  • 火入れ殺菌をしていない生酒ですので、温度変化で醗酵による炭酸ガスが吹きだす恐れがございます。品質保持には必ず冷蔵保存し、開栓時は十分ご注意下さい。
  • キャップにガス抜き栓がございます。ビンを横にしたり移動時に揺らしたりするとこぼれる恐れがございますのでご注意下さい。
  • 賞味期限については「にごり酒・日本酒の賞味期限」をご参照ください。

『稲里 にごり酒』の美味しい飲み方

稲里 にごり酒(いなさと にごりざけ)
常温保存が可能、ドレス瓶が印象的な「火入れにごり酒」

稲里 にごり酒イメージ 酒質:にごり酒(火入れ)
容量:500ml
原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
精米歩合:70% アルコール分:15度
保存方法:常温可(紫外線に注意!)
数量:限定2,000本、無くなり次第終了


まずは、やさしく混ぜて

稲里 にごり酒:まずは、やさしく混ぜて『稲里 にごり酒』は、「もろみ」の成分(にごり)が沈殿し二層になっています。ビンを軽く振り、混ぜ合わせてお召し上がりください。


そのまま、二層でも

稲里 にごり酒:そのまま、二層でもそのまま分けて飲めば、クリアな上部と、にごりの下部で、2つの味わいを楽しむこともできます。そっと器に注いでみてください。


温めて甘酒感覚

稲里 にごり酒:温めて甘酒感覚『稲里 にごり酒』は、常温や冷酒はもちろん、温めていただくと甘酒感覚でゆったりとお楽しみいただけます。


お好みの日本酒とブレンドして

稲里 にごり酒:お好みの日本酒とブレンドして意外なところでは、お好みの日本酒で割ると、風味が加わってさらに旨い!とのお声をいただいています。もちろん、ベストマッチは『稲里』のラインナップからおすすめしたいですが、ワンショット追加、ハーフ&ハーフと、お好みの割合で組み合わせを試していただくと楽しさが広がります。甘さが増す、キレが生まれる、香りが広がる…きき酒よろしく遊んでみてはいかがでしょうか!


『稲里 にごり酒』お取扱いについて

  • 『稲里 にごり酒』は、「もろみ」の成分(濁り)が沈殿します。ビンを軽く振り混ぜ合わせてお召し上がりください。
  • 紫外線を浴びると、もろみ成分が変色しやすい酒質です。日の当たらない場所で保管いただくと、色変わり少なくお楽しみいただけます。
  • 賞味期限については「にごり酒・日本酒の賞味期限」をご参照ください。

さらに、楽しみ方いろいろ

カクテル感覚で

カクテル感覚で初搾りにごり酒のどちらも、お好みの柑橘類(この季節なら、ユズやスダチがおすすめ)を添えて。またにごり酒は炭酸水やトニックウォーター等で割ってみてください。
華やかさや酸味が加わり、スッキリと新しい味わいが楽しめます。
洋食との相性もぜひお試しを。ホットカクテルでも楽しそう。おすすめのアレンジを発見したら、ぜひ当蔵まで教えてください!


パーティや食前酒にも最適

パーティや食前酒にも最適見た目も柔らかなにごりタイプの両製品は、この季節の食卓を演出するのにピッタリ。ぜひ食前酒に取り入れてはいかがでしょう。

また、クリスマス、忘年会・新年会などの乾杯酒にも最適、特に微炭酸の『稲里 初搾り』はシャンパンのようにパーティを華やかに演出します。


クリスマスや年末年始のご贈答にも

クリスマスや年末年始のご贈答にもクリスマスや新年のご挨拶にも良く似合います。特に『稲里 にごり酒』は水色のドレス瓶に粉雪のように舞うにごりが美しく、プレゼントに最適です。
赤いラベルに白いお酒の『稲里 初搾り』はお正月にもぴったり、おせち料理にも良く似合います。


クリスマスや年末年始のご贈答にも←写真をお借りしたのは、ルナ・テーブル島本屋さんのクリスマス贈答BOX。雰囲気バッチリですね!
普段日本酒をあまり召し上がらない方でも、にごりタイプの日本酒は口当たりもよく、目新しさもありギフトに喜ばれるのではないでしょうか。ぜひ、この季節の贈り物にご検討ください。


クリスマスや年末年始のご贈答にも『稲里 初搾り』は1800ml(一升瓶)の他、720ml(四合瓶)もご用意していますので、飲みきりサイズで気軽な贈り物に便利。
ただし、『稲里 初搾り』はまだビンの中で発酵が続く活性酒なので、ビンを横にしたり移動時に揺らしたりするとお酒がこぼれる恐れがございます。ご進物の際は、どうぞ優しく包んでお持ちください。


クリスマスや年末年始のご贈答にも日本酒ギフトに風呂敷包みなんて素敵ですよね。古来から伝わる「瓶包み」は、結び目が持ち手となり、立てた状態で運んでいただきたい『稲里 初搾り』にもピッタリ。
ふろしき専門店「ふろしきや」さんのサイトに、包み方が紹介されています。素敵な風呂敷がいっぱいですよ。ぜひご参考に!
1本包みのやり方
2本包みのやり方


皆さんの楽しみ方、教えてください!

皆様のイチオシ、ぜひお気軽に!

  • 明治元年来のアナログな当蔵も、手探りながらソーシャルメディアも使い出しました。「こんな飲み方がいける!」「贈り物にしたら好評でした!」など、皆さんのオリジナルな楽しみ方を、ぜひお寄せいただければ嬉しいです。メール、Twitter、Facebookで、お気軽にご連絡ください!

磯蔵酒造のFacebookページ 磯蔵酒造のFacebookページ
磯蔵酒造のTwitter 磯蔵酒造のTwitter

お買い求め・お問合せは…

  • 『稲里 初搾り』『稲里 にごり酒』は、11月上旬より出荷を開始し、茨城県内を中心とした酒販店様での販売、各種飲食店様でのご飲食にてお求め頂けます。
    当蔵へご連絡いただければ、お近くの販売店・飲食店様をご案内いたします。
  • また遠方の方には通信販売もございます。
    蔵へ直接のご連絡(お電話・メール)でも対応いたしますし、お取扱いいただいている、各種通販サイト様や、当蔵運営の通販サイト「酒販部」などの、ご都合よい方法でお買い求めください。
    磯蔵酒造の通販サイト「酒販部」 磯蔵酒造直営通販サイト「酒販部」
  • お問合せはお気軽に、磯蔵酒造までお寄せください。
    磯蔵酒造Webサイト 磯蔵酒造 有限会社 Webサイト
    磯蔵酒造有限会社 info@isokura.jp
    〒309-1635 茨城県笠間市稲田2281番地の1
    電話 0296-74-2002 電画 0296-74-4815(9:00〜18:00、定休日なし)