ご参加にあたってのお願い

必ずお読みください

ご参加にあたり、お約束いただきたいお願いです。

特に今年は、これまでから変更点がございますので、リピーターの方も必ずお読みください。ご不明な点はお気軽にお問合せください。

入蔵者数に制限を設けます

  • 会場のスペースやトイレの都合上、参加者数を定員2,000名といたします。前売入蔵券が2,000枚に達した時点で入蔵券の販売を終了、また、その際は当日券の販売はございません。
  • 前売入蔵券のお取扱店舗情報は、決定次第随時、ブログやこのページにてお知らせいたします。

開催時間を短縮いたします

  • 泥酔者、トラブルを減らすため、開催時間を短縮、午後12時開蔵、午後20時閉蔵といたします。 また、近隣の皆様とのトラブルの原因になりますので、午前9時以前のご来蔵はご遠慮下さい。

駐車場が無くなります

  • 飲酒運転撲滅のため、本年より駐車場を無くします。
    本年よりどんな理由があろうとも、お車での参加は一切、お断りとさせていただきます。電車でご参加下さい。
  • 当蔵近隣には駐車場はございません。路上駐車は絶対にお止め下さい。
    また、当日の稲田駅駐車場の空車場所は月極駐車場所なので絶対に駐車しないでください。

紛失物、盗難には関知いたしかねます

  • 開催中の紛失物があまりにも多く、また、大変残念な事に置き引き等の犯罪も発生、「探して欲しい・補償して欲しい」との声とその対応にて運営に支障がでております(大半が落とし物と置き忘れですが)。
    よって、大変申し訳ございませんが、本年より会期中の紛失物及び盗難に関しては、実行委員及び酒蔵では一切関知いたしかねます。
    お荷物、金品、お子様はご自分の責任にて管理下さい。
  • また、毎年「犯罪者の肩を持つのか?」等のご意見を頂きますが、この対応をそう感じる方は参加をお止め下さい。

実行委員に従わない方は退場願います

  • 今まで同様ですが、呑み過ぎと見られる方へのお酒の提供は行いません。
    本年より、更に厳しく制限させていただきます。
  • また、実行委員及び酒蔵の判断に従っていただけない場合は、退場または警察等に通報させていただきます。何卒、開催主旨をご理解下さい。

こんな方々は参加をお断りいたします

「宴会はいつだって無礼講」と思っている方々

泥酔や喧嘩など、他人に迷惑をかけたり不愉快にさせたりする無責任な行動、言動は一緒に居る仲間までも楽しめなくしてしまいます。互いを気遣う心で「乾杯」できる事を楽しみましょう。

「誰かがなんとかしてくれる」と思っている方々

ちょっ蔵新酒を祝う会での「楽しさ」そして「環境」は誰かが与えてくれる、保証してくれるものでありません。皆様はお客様でなく参加者です。楽しい時間と空間を一緒につくりましょう。

「自分が良ければそれでよい」と思っている方々

ポイ捨て、立ちション、違法駐車に飲酒運転…自分勝手な行動は社会における酒呑みの肩身を狭くしています。「酒が呑める日本」を守る「飲酒マナー」とは何かを、よく考えて参加下さい。


以上、ご不明な点はお気軽にお問合せください

ちょっ蔵新酒を祝う会実行委員会(磯蔵酒造内)
電話(0296)74-2002(営業時間9:00〜18:00)
info@isokura.jp